2010년 4월 30일 금요일

국악누리

韓国の国立国楽院から2ヶ月ことに雑誌を発行している
ものが「国楽ヌリ」というものだ。
それをわざわざ日本のBBDまで送ってくれる。
これは昨年国立国楽院に行って協力をして
貰うことをお願いして実現したものだ。韓国ではただの雑誌(?)
かもしれませんがここでは貴重で皆さんが喜んでくれる。
本当にありがたく思っている。
韓国の全般伝統音楽事情の情報、
公演案内・人物紹介・楽器などなど
盛りたくさんの内容と写真が一杯あるから
読みやすく結構いい雑誌だ。

たまに外国の実態の話「わが音楽を世界へ」と
いうページには色んな国で
韓国の楽器に触れている人々を紹介したりする。
今回の5月/6月分の雑誌にはBBDが紹介された。
実は内容は内のコムンゴの先生パク・ソヨン先生が書いた文書だ。
私は読みながら感動した・・・。内の아버지も「感動した」っと言っていた。

コムンゴの先生は本当にコムンゴみたいな人だ。
昔の선비(ソンビ)のような人でまだまだ若くて可愛いのに
心が豊かであわただしさの中に一時のやすらぎが。。。
まさにコムンゴの音色みたい~~!人だ。。。

2010년 4월 29일 목요일

音域の表記



表の通り「清」音から三水が左側に付くと1オークタブ高くなります。
2つ三水が付くと2オークタブになります。
逆に低くなるのは人偏に左側に付くと1オークタブ低く人偏が
2つ付くと2オークタブ低くなります。

2010년 4월 27일 화요일

삼분손익법(三分損益法)


国楽では삼분손익법(三分損益法)といわれる
音階算出方法により1オータブーの12音(12律)
とします。

基本音(黄鐘)の音がする律管を基準にし
それを3等分わけてそこから1/3を除去
残る律管を音を出し完全5度高い(林鐘)をおきます。
こちらを삼분손일(三分損一)といいます。
そして、林鐘の律管を3等分し1/3の分と
林鐘の長さを律管をプラスしたら
完全4度低くなりますが
この音を태주(太蔟)にします。
こちらを삼분익일(三分益一)といいます。
こうやって삼분손일(三分損一)と삼분익일(三分益一)
を繰り返し12律を出します。


2010년 4월 26일 월요일

12율(律)

国楽にも西洋音楽にある12音を持ちます。
12율명(律名)の固有名は
황종(黃鍾), 대려(大呂), 태주(太蔟), 협종(夾鍾),
고선(姑先), 중려(仲呂), 유빈(蕤賓), 임종(林鍾),
이칙(夷則), 남려(南呂), 무역(無射), 응종(應鍾)2文字になってます。
こちらを楽譜にすると1文字にして黄・大・太・夾・・・と書きます。
演奏する曲に編成される楽器によってCかEbに使用されます。
これは「黄」を基準(主音)にした音にして
(C)近い祭礼楽とか보허자、낙양춘、雅楽の曲など
コムンゴやヒャンピリ中心になる曲を(Eb)にして
使用されます。
これはあくまでも近い音程ですので
絶対的だとは言えません。。




2010년 4월 25일 일요일

장단(長短)2

韓国の伝統音楽では長短(チャンダン)知っているのと
自然な感じで親しむことができる程、楽器をやっている人には
欠かせない項目だ。
チャンダンを大きく2つにわけると
正樂チャンダンと民俗楽チャンダン
チャングまたはプクで叩く。
正樂チャンダンは一定のリズムで最初から
最後まで細かい叩き方はしないで叩く。
一方、民俗楽のチャンダンは音楽の雰囲気
演奏者の気分により基本チャンダンに変化を
させ細かく叩き一層はなやかにする。

2010년 4월 23일 금요일

어( 敔)

ネコみたいけど一応虎!!
楽器には見えないけど
雅楽に使う打楽器だ。

高麗時代に中国から入った楽器で
未だに韓国で使っている楽器だ。
演奏の最後を知らしてくれる。

背中に27個の刻み目が
入っている。頭を3回叩き、竹で
できている撥で背中をかく(?)
それで音を出す楽器だ。。

1回やってみたい。。。なかなか
私もやるチャンスはないが
観掛けたことはある。
また顔が何ともいえない顔だ。
全然怖くない顔で情けないというか!!
愛くるしい・・・。
いつか店にも置きたい楽器だ。。。

2010년 4월 22일 목요일

열채

한국에서 열채가 입하 했다

손으로 전부 다듬고 깎아서

만든 열채이다

韓国からヨルチェが入荷した。

手作りのヨルチェで全部削って

作ったものだ。。ここからまた

選んでランクを付ける。。。

2010년 4월 20일 화요일

장단(長短)


장단 って簡単にいうと
リズムとテンポ(tempo)が結び合わせて長短。。

2010년 4월 19일 월요일

アイルランドの人



昨日1回来てた女の外国人が
店に入ってうろうろ~~どうしたかな思いずつ!!
そのまま出ってしまった。その後
また店に入って・・・今回は声をかけてくれた。

Can you speak English?

No, I can’t speak English.

と応えて私の英語はここまで
よく聞いたらタンソを習いたいらしい。。
それで手振り身振りしながら片言の
英語を混じりながらタンソのコースを説明した。
分からないけどOK! OK! と言ってくれた。
アイルランドの人だった。

本当に不思議な人間の能力!!

通じるもんだな~。。


以前、何年前だろう・・?イギリスから来た人が
チャングを買っていた時も
全然英語ができなくて・・困ったが
チャングについて説明を
high~ low~とか言いながら
話してたら買って帰った。。
今考えると笑っちゃうけど・・・。


しかし、タンソを買うお金がないから
明日来るとか言ってたけど明日は今日
まだ来てない・・・大丈夫かな!!
私の英語・・・!!

2010년 4월 18일 일요일

꽹과리(ケンガリ)




今日はケンガリについて
ちょっと話します。


BBDではケンガリは保証外の
楽器であります。
それは割れるものだからです。
早かったら1週間も持たなくて
割れる場合もあります。



ケンガリは内外(7寸)のサイズが
多いです。真鍮から作られてますが
それに金とか銀を入れ금쇠(金セ)、은쇠(銀セ)といいます。


ケンガリは叩くうちにどうしても金属にすき間が出ってきます。
最初の音色からも変わっていきます。いい音色にいく場合も
そうではない場合も・・・。

重さと厚みよっても音色が違ってきます。
ですので作られる所まで行って作ってもらう
自分の好みに作ってもらう奏者達も
います。しかし、それもいずれ割れます。。
ある本には叩くときに若干斜めに叩くとヒビを
防ぐと書かれてますが・・・。
正直に言って解らない・・・!?


とにかく、私が大事にしたいのは
何の用度に使うか・・・だと思います。
四物ノリ用か和太鼓の創作演奏か
オーケストラ用か・・・・。

あとは!!!!
叩く人が気に入る音色で選んだ
方が一番いいと思います。


それと練習する時はヒビが入ったケンガリで
本番は本番用であった方がいい
それが長く使う方法です。。。

※종묘제레악(宗廟祭禮樂)とか宮中の祭禮樂にも
ケンガリを使いますがその際には「ケンガリ」と言わない
小金(소금)と言います。バチも違ってきます。

2010년 4월 17일 토요일

ブログ

できる限り毎日ブログアップしようと心に決めたものの
アップすることって
結構大変だな~と思い始めた。
これをのり越えたら・・・きっと毎日
書けるだろう!!

最近お客様より
BBDのブログ読んでますよ。。。と
言われるようになった。
恥ずかしい~。。思いながら。。
ちゃんと!!書かないと!

처음 써보는 블로그에
언제까지 쓸수있을까
알수 없지만 열심히 써야지
화이팅!!!

2010년 4월 15일 목요일

홍주의 (紅紬衣)

홍주의 (紅紬衣)入荷しました。。。。。!

2010년 4월 13일 화요일

嬉しくて・・今日は晴れ。。



今日の朝から気分がいい!!天気もいいし、、、、

遠い나가노からお客様がいらして韓国の楽器で

あるテグムとタンソを「프로目指して勉強したい」っと

おっしゃった。。。なかなか日本人から出ってこない

言葉だ!!以前もヘグムを目指したいとおっしゃってくれた方も
思い出した。。その方も遠い아오모리からいらした。。。

ともかく、応援したい!!私ができることを考えて行こう。。。

2010년 4월 12일 월요일

장고 →장구


韓国の楽器の中で最も知られているものはチャングだ。。
チャングをチャンゴとも言いますが
BBDではチャングと統一してます。
その理由はチャンゴを漢字で書くと(杖鼓・長鼓)と書く。
チャングも一緒に使う場合が結構あります。
しかし、厳密に書くと「獐 狗 」
獐(チャン):シカ科の動物、狗(グ) :犬のことを言う。
昔チャングを作るときに桐の木で胴を作り、
革を獐と狗(犬)を使ったからだ。。
読み方(韓国語)でチャングだというわけだ。
それらを1993年韓国の국악교육협의회와
국립국악원が 「国楽用語統一案」を出した。
そこには国楽用語장고→장구したり、
楽器用語、歌曲用語、一般用語を統一させた。

2010년 4월 11일 일요일

우리가 정말 알아야 할 「わが音楽」


以前から呼んでおこうとする本がある。「わが音楽」という本だ。
しかし、こんなに分厚くて読む気にならない!!韓国の本は大体分厚い本が多く
それに気付いたのも日本に来てからだ。
一般の教材の本も厚いほう~かな~あ!
何でだろう・・・!?
きっと理由があるだろう・・!・・・・理由なんってあるかな!?
そういえばいつも薦めて出しても「こんなに!!!・・・」と言われる。
結局、、、韓国語を解っても売れない!!
でも・・・内容はざっと見ると呼んだほうが・・・いい。
まず、好きなところから
読もう。。。。。

2010년 4월 10일 토요일

タンソが面白い

最近!店でBGMで聴いているCDがこちらの「タンソが面白い」の教材に付いているCDだ。こちらの教材はBBDのタンソ入門コースにも使っている。本当にタンソを習おうと人に大!大!薦めであります。韓国語で書かれてますが絵とか写真や井間譜など解りやすく書いてあるのできっと役に立つと思う。。タンソ曲の水準が高いっと呼ばれている「清聲曲」「細霊山」「打令」もあり、地域による民謡の説明・・・・とにかく良い!!CDには井間譜の律名で歌ったり歌詞で歌ったりしてくれるから解りやすいし覚えやすい。それに子供達の声!!かわいいぃぃぃぃ!

2010년 4월 9일 금요일

ありがたいが。


最近!韓国の国立国楽院の発行するチラシ類、中で日本語と中国語が増えてきた気がする。
こちら(上記の写真)はある方から「日本語で訳したものなのでお客様に・・・」とお持ちくださいました。。
本当にありがたいことだがもっと欲をいうと日本語の教材らがほしい・・・なぁ!
※チラシ類は店頭のみ配布いたします。

2010년 4월 8일 목요일

아버지




MBC「ドンイ」っというドラマに本物の楽器匠達が呼ばれて撮影をしたらしい・・!아버지も行って
扮装され・・上のがその写真だ。。家族は大笑いですが・・・昔の職員さん達の姿がみえて
何か!・・・感動した。しかし、エキストラを使えばいいのにそこまでして年寄りの人達を呼んでドラマに出すかなあ。。聞いたら結構大変だったらしい・・・!

2010년 4월 6일 화요일

霊山會相

                  韓国해인사 소장 靈山會相圖

韓国の音楽を愛する方にはどうしても知っておきたい曲がある。それは「霊山会相」だ!
お客様からもよく質問を受けますが・・・楽器屋さんなのであまり分かりませんとは・・・言えなくなった。
こうやって私に質問してくれるから私も勉強になることが今までどれ位あったか!!
少しずつながらも霊山会相へ。。。。

霊山会相は本来영산회(靈山會)불보살(佛菩薩)を唄った仏教の音楽から来たものだ。唄があった時は宮中舞踊の伴奏曲にも使われたし、キセン(ドラマ・ファンジイの身分名称)が唄ったりしたらしい。。

それが時代によって変化が進んだ。17C後半には器楽化され「霊山会相」は풍류방(風流房)で関心が高くなっていてソンビ(朝鮮時代学徳を備えた人達の敬称)に愛される曲になっていた。

霊山会相には大きく3つが伝われてきた。
1.현악영산회상(絃樂靈山會相)こちらは줄풍류 (チュルプンリュウ)とも言える。ここで言うチュルは絃のことだと思う。コムンゴ中心にした演奏で昔朝鮮時代のソンビ達はコムンゴができない人がいない位コムンゴは愛された楽器だ。楽器は コムンゴ・カヤグム・ヘグム・タンソ・セッピリ・テグム・チャングで場合によってはヤングムを入れた。曲名は 상영산(上靈山)·중영산(中靈山)·세영산(細靈山)·가락덜이[加樂除只]·상현도들이[上絃還入]·하현도들이[下絃還入]·염불도들이[念佛還入]·타령(打令)·군악(軍樂) 等全9曲編成された。それから「계면가락도드리·양청도드리·우조가락도드리」を追加された曲が「가진会上」になるのだ。

2관악영산회상(管樂靈山會相 )管楽器の合奏で竹風流とも言う。または삼현영산회상(三絃霊山会相)'표정만방지곡'(表正萬方之曲)とも言う。言い方がありすぎて紛らわしい・・なぁ。

3평조회상(平調會相)がある。

長~い話になるので今日はここまで・・。今後また「靈山會相」を載せます。。

2010년 4월 5일 월요일

お疲れ様でした。。


선생님 참가자 여러분 ありがとうございました。
何年ぶりなんだろう・・・!? 私もチャング叩きました。。
{인생은 짧고 예술은 길다}

2010년 4월 3일 토요일

벌써부터 わくわく・・!!





BBDが今年計画するイベントの中で9月にIN長野合宿ワークショップがあります。
長野の合宿先から素敵な写真と資料が届きました。青空の下でチャングを叩きたい!!



2010년 4월 2일 금요일

벚꽃 놀이



어젯밤 하시쯔메상 심보상 나까쿠끼상 하고 이다바시 부터 이찌가야 까지 花見!!

癒されました・・・・・・!!!。ありがとうです。